ジブンアップデート

自分の人生を自分らしく生きていくための、ちょとした後押しをするブログです!

2019-01-01から1ヶ月間の記事一覧

僕のブログから本を購入してくれた、あなたへ・・・

ついに! ついに! ついにこのときが来ました! ブログ初収入! 45円! 素直に嬉しいです! 嬉しいのは、お金を稼げたことではなく 僕の発信から、誰かが行動してくれたことがなにより嬉しいです! 僕は、その人をハッピーに出来たのだろうか? その人はハッ…

捉え方一つで考え方が変わる

有名な営業の話を2つ 靴のビジネスマン アフリカのジャングルの奥地のとある村に、靴を売っている1人のビジネスマンがやってきました。 彼は、日本の本社から派遣され新規の顧客を探しているビジネスマンAです。 彼は村に着くと、愕然としました。 村人が誰…

男だけどネイルサロンでツメを磨いてみた!

先日、ツメ磨いてきました! しかも、ネイルサロンで! 男だけど! 実はそのネイルサロンが僕が担当している取引先でして、以前訪問したさいに 『営業は手元が命だよ!割引券あげるから行っておいで!』 と、偉い方から割引券を頂いたので、ものは試しにと …

『天才を殺す凡人』:書評

北野唯我さん著書の『天才を殺す凡人』を読みましたので、感想を書いていきます。 『天才』『秀才』『凡人』 この3つの違いを話せる人はいるしょうか? 僕の感覚では 天才:なんでもできちゃう人 秀才:ちょっと頭のいい人 凡人:普通の人 ぐらいの、あいま…

『世界NO.1プレゼン術』:書評

澤円さん著書の『世界NO.1プレゼン術』を読みましたので、感想を書いていきます。 始めて3回連続で読み直した本でした。 それぐらい内容が素晴らしいと言うことです。 最初に澤さんが出されている本で読んだのは『あたりまえを疑え。』でした。 www.kawakami…

できない理由を探すな!!!

皆さんは、最近なにかにチャレンジされましたか? 新しいチャレンジでも、何度チャレンジしていることでも構いません。 チャレンジしているのなら、それはとても素晴らしいことです! もし、チャレンジしていないのなら、なぜチャレンジしなかったのでしょう…

頭に来てもアホとは戦うな!

田村 耕太郎さん著書の『頭に来てもアホとは戦うな!』を読みましたので、感想を書いていきます。 この本を読むちょっと前に、『バカとつき合うな』を読んだので、似たようなタイトルである『アホとは戦うな』のタイトルを見て、同じような内容なのかなと勝…

ヒアリングのコツ! 問題点を明らかにする方法!

ニーズを引き出し、相手の現状と理想を明確にした上で、商品の提案をする。 www.kawakamitooru.com www.kawakamitooru.com では『現状』と『理想』をどうすれば明確にできるのか!? 『なんで?なんで?なんで?』と、3歳のように聞くしかないです! とにか…

なぜ人は物やサービスを買うのか?

前回、『顧客のニーズを引き出す究極の質問方法』を書きました。 www.kawakamitooru.com 簡単にまとめると『ほめ出し』をする! 相手を褒めて『いや、実はね・・・』と、ニーズを引き出すところまで行ったとしましょう! でも、まだあなたの商品は売り込んで…

相手からニーズを引き出す究極の質問方法!

本やネットでよく書かれている 顧客のニーズを引き出して、お客様自身も気づいていない本当に必要な商品を提案するのが、本物の営業だ! みたいなやつ。 それができるんだったら、営業マンはみんな苦労しないよ、といつも思っています。 『言うは易し行うは…

ウェブ心理塾『2019年の大予言』セミナーに参加しました!

昨日、樺沢紫苑先生のオンラインサロンである『ウェブ心理塾』セミナーに参加してきました! 今回のセミナー内容は『2019年の大予言』 www.event-form.jp 毎年行っているセミナーなのですが、僕は去年の12月からウェブ心理塾に入会したため、『大予言セミナ…

ウェブ心理塾『2019年の大予言』セミナーに参加してきます!

今日は樺沢先生の『ウェブ心理塾』のセミナーに参加してきます! 今回は『2019年の大予言』セミナーです! www.event-form.jp 様々なトレンドを様々な専門家の視点で、2019年の大予言! きっと、この先のビジネスや生き方に繋がる勉強ができると思い、本日こ…

目的と手段

昨日、自分の身に起きたとんでもない出来事があったので タイムリーに記事にします。 僕はランチの時間でさえも、少しも無駄な時間を過ごしたくないので 本を持ってカフェに行きます。 お昼の時間だって無駄にはしない!同僚とランチもいいかもしれないけど…

『一流の部下力』上司との関係性の築き方

このブログを読んでいる方で 自分には上司がいるよ~って人は手を上げてください。 会社に属して会社員である以上、ほぼほぼの人に上司はいるはずです。 皆さんは、そんな自分の上司と上手くやれていますか? 僕は正直に話すと、ちょっと前までそれはそれは…

通勤時間の有効活用!

皆さんは毎日の通勤時間にどれくらいかけていますか? 僕はドア・トゥ・ドアで1時間かからないぐらいですね。 自分でやっていて言うのもなんですが 毎日毎日、全員がスーツを着て同じ時間に出社するために満員電車に揺られているなんて無駄ですよね。 しかし…

時間は有限

『時間は有限だ、だからこそ無駄なことをしてはいけない』 こんな感じの言葉は、おそらく誰もがどこかで聞いていると思います。 『そんなの当り前じゃないか、わかっているよ』 と言っている人ほど実は分かっていないことが多いです。 時間だけは取り戻すこ…

1月合同誕生日パーティー

めちゃめちゃプライベートな記事です! 昨日、友人たちが誕生日パーティーを開いてくれました! 1月合同誕生日パーティー 僕と友人の子供が、共に1月が誕生日なので一緒にお祝いをしてくれることに。 メインはたこ焼き プレゼントも頂き感謝です! お花 名前…

『あたりまえを疑え。』:書評

澤円さん著書の『あたりまえを疑え。』を読みましたので、感想を書いていきます。 もっと早くこの本に出会い、澤円さんを知りたかった…!!! 心からそう思える一冊でした。 2019年一発目に読んだ本ですが、早くも今年のベスト本ですw あたりまえを疑え。 …

朝渋『あたりまえを疑え。』トークイベント

前回の続きです。 www.kawakamitooru.com 前回は朝渋に参加したことの記事を書きました。 今回は、実際にどんな内容のトークイベントだったのかを 僕なりの感想を交えて書いていきますね。 朝7:30~9:00までの、1時間30分のトークイベントでしたが 本当に…

著者と語る朝渋『 あたりまえを疑え。自己実現できる働き方のヒント』著者・澤 円さん

1/9 6:20 まだ日も昇りきらない、東京 渋谷に僕はいました。 まだ暗い渋谷それでも人は動いている#朝活#早起きチャレンジ pic.twitter.com/OKKYJC1XQr— と〜る@朝活営業マン (@tototo_ruda) 2019年1月8日 その目的は… 朝渋に参加すること! 朝渋とは、早朝…

朝活をやる場所はどこがいい?

2019年も朝活やりましょう! 昨年の2018年から本格的にはじめた朝活。 最近はTwitterでも、頻繁に朝活の良さ・メリット・素晴らしさをお伝えしながら、同じように朝活をしている人とのつながりを楽しんでいます! 朝活のススメを書いた記事はコチラ www.kawa…

相手と親しくなれる・信頼されるテクニック:ミラーリング

商談の場や、プライベートの場でも、いまいち相手と打ち解けられない時ってありませんか? 僕は営業として仕事をしているので、お客様と対面してお話をする機会も多いのですが、最初の頃は緊張の連続でなかなか会話も上手くできずに、相手の方と打ち解けられ…

時間不足は錯覚であり勘違い:その3

前回の、勘違いその2の続きです。 勘違いについては、ここで一旦終わりになります。 忙しい人ほど仕事ができる よく聞きますね。 でもこれ 勘違いなんです! 労働時間が多い人ほど、実は働いていないのです。 あの、ピーター・ドラッガーが 『いかなる成果も…

時間不足は錯覚であり勘違い:その2

前回の、勘違い1の続きです。 勘違い2:やるべきことが多すぎる 本当に大切なのは、作業量よりも生産性です。 そんなのは当り前だろうと誰もが分かってはいても、本当に実行できている人はわずかではないでしょうか? 僕も分かっているのに、できていないう…

『人生うまくいく人の感情リセット術』:読書感想

樺沢紫苑先生著書の『人生うまくいく人の感情リセット術』を読みましたので、感想を書きます。 突然ですが、みなさん人生の大半は悩みますよね? 進路・就活・仕事・人付き合い・上司・部下・同僚・家族・友人・恋人・お金 はたまた、今日の晩御飯の献立まで…

時間不足は錯覚であり勘違い:その1

前回のブログで あなたの時間不足は錯覚であり勘違いなのですと締めました。 www.kawakamitooru.com 今回はその根拠を書いていきます。 時間不足は勘違い 勘違い1・物理的な時間がない まずは『自分は思ったよりも忙しくない』事実を認めよう 勘違い1のまと…

『超時間術』:読書感想

メンタリストDaiGoさん著書の『超時間術』を読んだので、感想を書いていきます。 マジ、日本の現代人全員読んだほうがいい あっ、いきなりすいません。 率直な感想が出てしまいました。 あなたも、あなたのまわりの人にも 常に『時間がない』『時間が足りな…

『メモの魔力』:読書感想

前田裕二さん著書の『メモの魔力』を読みましたので、感想を書いていきます。 メモの魔力 The Magic of Memos (NewsPicks Book) 作者: 前田裕二 出版社/メーカー: 幻冬舎 発売日: 2018/12/24 メディア: 単行本 この商品を含むブログ (1件) を見る 読み終わっ…

1月に読む本を購入!

今年の目標の一つに 1年間で50冊の読書をするがあります。 www.kawakamitooru.com そして、その一発目である1月に読む本を 5冊購入! 頭にきてもアホとは戦うな!/田村耕太郎 頭に来てもアホとは戦うな! 人間関係を思い通りにし、最高のパフォーマンスを実現…

2019年の目標

2019年、今年もよろしくお願い致します! 以前の記事で、2018年の振り返りをしましたので 今回は、2019年の目標を発表します! www.kawakamitooru.com やりたいこと 年間50冊の読書 年間30本の映画鑑賞 毎日ブログ更新 朝活を続ける SNSを使って積極的なコミ…